スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年03月09日

MP5用240連射マガジン



あーじさんのMP5A5 RAS用の240連射マガジンを分解、クリーニングしました。


クリーニング後、150発ほど撃ってみましたが、給弾不良はありませんでしたface01

給弾口は2箇所(ダミー弾丸をスライドしたスペースと、給弾口上のカバーを空けたスペースです)ありますので、ここから弾を入れてください。
その後、底部にあるギアを回る方向にカチャっと空回りするまで巻けばOKです。>あーじさん。
  


Posted by Folon  at 19:09Comments(3)電動ガン

2008年03月06日

MP5A5 R.A.S (部品まち)



東京マルイからの補修部品待ちしている「フルメタルMP5A5 RAS あーじさん仕様」です。

完璧なあーじさん仕様にするには、夜道も安心「SUREFIRE M900A」が必要ですね~face01

写真では、ナイツタイプのフォアグリップ(KING ARMS バーティカル・フォアグリップ ナイツスタイル BK KA-TG-09-BK)が付いていますが、KING ARMS QDフォアグリップ R.A.S/R.I.S用 BK KA-TG01-BKを付けるともっとカッコいいかもface01

サイレンサーも付けたいですねーicon12  


Posted by Folon  at 19:28Comments(7)電動ガン

2008年03月05日

MP5A5 R.A.S

委託販売で購入したMP5A5 R.A.Sを、あーじさんに送る為、メンテナンスを始めました。

まずは分解。。。外装はフルメタル仕様です。


続いて、メカボを分解。。。

長い間使われていなかったものなので・・・悲しい状態になってますface07

スプリングは、強いスプリングをカットし初速を落とした形跡のあるものだったので、
殆ど使用しないうちに大改造されたG36Cの純正スプリング&ピストンに交換しました。
ギア、スイッチ関係は、洗浄のみでOKでした。
分解ついでに、オート時の給弾を安定させる目的で、古いタペットプレートを、ガーダー企画の「ポリカーボネートタペット」に交換し、
P90でも使用した、Big-Outの「BOS201 セクターチップ」を取り付けました。

洗浄、部品交換後。。。

かなり美しくなりましたface02

グリスアップ後、外装を仮組みし、試射してみました。
いい感じですface01

後は、初速を測定し、OKであれば、
東京マルイに依頼している保守パーツが届き次第、続きの作業を行います。
また、一緒に付いていた多弾装マガジンも分解し、ゼンマイの状態を確認する予定です。

つづく・・・
  


Posted by Folon  at 01:25Comments(4)電動ガン

2008年02月26日

G36(なかなか完成しない・・・)


米陸軍仕様のM4A1に萌えてる時間や、MP7A1の豆ボックスの分解等々で時間が作れず、全然先に進んでいないG36の途中経過です。

最終的にはストックをG36 Sniper Style Folding Buttstockに交換し、ラージバッテリを内臓し、
ハンドガード内部を少々加工してGATE-1CUSTOM WORKS FET スイッチデバイス TYPE-Aを取り付けました。
スプリングを色々調整して、今は初速もいい感じになってます。セミの切れもいい感じface02

しかし・・・最後の仕上げが、全然できてません。
ブラストで消えたH&Kなsafe、semi、autoのセレクターの絵を、リュータで彫って墨入れ作業しなくちゃH&Kぽくない。。。icon15
あと、アウターバレルも綺麗にしなきゃface07
・・・という事で、まだまだ・・・続きます・・・icon10

結局、スナイパーライフルのようになったので、G36キャリーハンドルのチンケな3.5xスコープに対抗すべく、tasco-japan CrossFire 3-9x44IRをドーンと乗っけてみましたicon12

・・・あれ・・・?
最後にこうなるんだったら、GATE-1さんの店頭で出遭った「STAR SL-9 コンバージョンキット DXバージョン」を買って組んだ方が、達成感は高かったかも・・・icon11

でも、マルチに使える銃としては、こっちの方がいいかな。
  


Posted by Folon  at 20:32Comments(2)電動ガン

2008年02月23日

MP7A1(部品交換)



MP7A1の部品交換をしよう!っと思ったのですが、P90で楽をしすぎた報いなのか、分解方法が展開図からは想像できません・・・face07
困ったときの、GATE-1さん。という事で、過去の雑誌を見せて貰い分解方法をマスターしてきました。
実は全然簡単でした。


しかし・・・こんな豆メカボでよく初速76m/s(※)も出せるなぁ・・・びっくりですface08

メカボも分解。。。

うーん。細かい。

今回は、メカ内部を、NINE BALLのエアシールシリンダー(MP7A1用)、ハードピストンプラス(MP7A1用)、と電動ガン用のピストンヘッド、パワースプリング、スプリングガイドに交換し、フルベアリング化しました。
また、KM企画のTNバレルと、ウレタンホップチャンバーも交換しました。

完成。。。


交換前は、初速76m/s、サイクル 13発/秒でしたが、
交換後は、初速86m/sサイクル 11発/秒・・・・あれ?
組みながら思ってはいたのです。このスプリング・・・強いなぁ・・・と・・・
かなり気持ちいい音に変わり初速も思いっきり上がりましたが、逆にサイクル落ちました・・・
豆モーターに豆バッテリーには負荷高すぎ。。。といった所なのでしょうか。

こんなに短いバレルで、連射を犠牲に初速上げても意味ないなぁ・・・と思い、結局スプリングはノーマルに戻しました。
最終的には、初速 78m/s、サイクル 14発/秒、あとはフルベアリングの恩恵で、燃費が良くなればいいな・・・といった所で、ノーマルのバッテリーで使うつもりの私には、フルベアリング化のみで十分だったかなぁ・・・という感じですicon10

ハイスピード系のギアとかは出ていないようなので、モータを交換して、外装バッテリーにして電圧あげたら初速とサイクルを上げられると思いますが、ピストン長が異様に短かくピストンのストロークも短いので、ヘッドとガイドにはベアリングくらいのねじれ逃しがないと、なんとなく・・・怖いですface07

(※)初速とサイクルは、マルイの0.2gBB弾を使用して、laylaxのBb.Checkerで測っています。結構誤差があります。

最後に・・・なぜマルイの豆バッテリー専用充電器には、放電機能が無いのでしょう・・・face09
ニッカドなんだし、放電の事、考えようよ・・・という事で、今は2A残す放電機能付きですicon22
充電するときは外しましょうw
  


Posted by Folon  at 22:26Comments(2)電動ガン

2008年02月15日

P90


WaltzさんのP90です。

最初はKing Armsのシングルポイントスリングを着けていたのですが今は3点にしてます。

しかし。P90ってメンテナンス性抜群ですね・・・
インナーバレルを交換するのも、工具要らないし、メカボックスを取り出すのも、ネジ2本のみicon10
Ver.6のメカボックスにも、びっくりface08
上手く作ってある・・・というか・・・ローコスト化してるというか・・・色々。。。
FETの装着スペースも確保できるし、結構楽しい銃かも知れません。

このP90は、時々給弾不良を起こしたので、「Big-Out BOS-201 セクターチップ Ver6用」と、「KING ARMS タペットプレート P90用 TP-02」を組み込みました。この組み合わせはかなり効きますね。

あとはいつもの工作通りで、インナーバレルをKM企画のものに替えてあります。
この銃はコンパクトで軽くて、当たりますねface02  


Posted by Folon  at 20:59Comments(3)電動ガン

2008年02月15日

MP7A1


マルイのMP7A1です。
ドットサイトは、タスコのMicroPoint乗っけてます。

ところで・・・これって・・・当たるんですか?なんか部屋で撃つのも怖いくらい着弾バラけちゃいますface07
まだ、放置状態ですが、インナーを、KM企画のラバーチャンパーと、パーフェクトバレルに交換する予定です。

EAGLEのレッグホルスターに入れるとこんな感じに収まります。

多弾装マガジンでも大丈夫そうですね。(予備マガジンは入らないかも知れないけど)

  


Posted by Folon  at 20:38Comments(3)電動ガン

2008年02月15日

M4A1 アメリカ陸軍モデル


GATE-1オリジナルコンプリートのM4A1 アメリカ陸軍モデルです。
製作中からずっと気になって。気になって。気になって・・・やはり買ってしまいましたicon12
もう、外観と、手に取った重量感(バッテリー無しで3.4kgほど)と、気持ちいいメカの作動で、迷う事など何もなかったので、
詳細を聞くのは忘れちゃいましたicon10
フロント、リアサイト、アウターバレルが、King Armsで、R.A.S、レシーバーが、GUARDERかなぁ。また聞いてきます・・・

内装はフルベアリングで、ラインも替えてあるよとの事でしたので、後は、FETを付けたいなーといったところです。

バッテリーは外装式の為、実際にゲームで使う時は、こんな感じになります。
SCARとバッテリーは共用したいので、手持ちのバッテリーが内臓できるAN/PEQ-2タイプのバッテリーボックスにしました。
この製品は・・・かなり面白そうですface01


おまけ。。。
Waltzさんのメインアームicon10、ARIIのプラモ「ゴム製M9」を装着してみましたicon10
このM9・・・プラモなのに、カッチンって気持ちよく装着できてびっくりでしたface08

  


Posted by Folon  at 20:17Comments(3)電動ガン

2008年01月22日

SCAR-L

icon13SCAR-L(GATE-1コンプリートモデル)


GATE-1 ORCS SCAR-L CQC FDE(TAN) コンプリートモデル VFCベースです。

第101空挺師団に拘って(以下略)・・・G36Cに引き続き、またやっちゃいましたface07
本当は、GATE-1 ORCS M4A1 アメリカ陸軍モデル コンプリートがいいなーと思いつつ、話の流れで握ったSCARの美しさに、コロリといってしまいましたface07

でも・・・とにかくカワイイのです。美人なのです(謎)

メカボックスは、Ver.2で、GATE-1さんの方で丁寧に組み込みが行われ調整済みですので、メカについては、手を入れる予定はありません。
ただ、バッテリーの収納スペースをもう少し大きくする為に、ヒューズ部の小型化を予定しています。

あとは・・・SCAR用のグレネードランチャーが出たら・・・買っちゃうだろうなぁ。  


Posted by Folon  at 16:39Comments(3)電動ガン

2008年01月21日

G36(カスタム中)

icon13現在カスタム中のG36です。※サムネイルをクリックで大きな画像が見られます。


なぜ第101空挺師団E中隊に拘りつつ、マルイのG36Cを一片の迷いも無く買ってしまったのだろう・・・
それは、「WarRockというゲームでG36をメインアームに使ってるから・・・」なんて理由だったのですが、今はM4系を買っておくべきだったと、ちょっぴり後悔してます(涙

当初は、マルイのG36Cをベースに、STARエアソフトのキットを使ってG36にしよう!って企んでいたのですが、それも諸所の事情で断念(いつもやね・・・)
現在は、G&P社のG36 Handguard Front Setを取り付け、同社G36 Stockの入荷を待っている状態です。

現時点での全長は、970mm(ベースのG36Cは718mm)で、
マルイのVSR-10 Gspecからサイレンサーを外した状態(955mm)より少し長い状態です。

ただ、G36へ・・・と言いながら、あのドットサイト+スコープ付きのキャリングハンドルより、今のフルレール仕様の方が実用的と思い始め、結局WarRockで使っているG36(E)になることは無くなりそうです。
・・・となると、G36 Sniper Style Folding Buttstockの方がいいかも。。。と考え始めています。(今一番悩んでいるバッテリーの格納と、FETの取り付けスペース問題が一気に解決するかも?という期待から・・・です。)

ま、どちらにしても、「何か変なG36」になることは間違い無いです(笑

今回は、バレル長延長をきっかけに、初めて電動ガンの内部カスタムに挑戦しました。
最初は、G36Cの短いインナーバレル(247mm)から、TM企画のTNバレル(AK47/AK47S用455mm)に変更し、それに合わせてメカボックスのシリンダ交換のみ行いましたが、一度メカボを分解すると、「やっちゃえーやっちゃえー」と悪魔の囁きが聞こえ始めます。。。

悪魔の囁きにすっかり乗ったカスタムについては、また追記していきます。

つ づ く ・・・ (ダレか私の暴走を止めて・・・涙)  » 続きを読む


Posted by Folon  at 18:01Comments(8)電動ガン